あったらあったで便利だけど、場所をとるし邪魔だな〜。と思っていたモノを手放した。
それは「炊飯器」
最近は湯気が出ないタイプや、スタイリッシュなもの、お釜と同じようにふっくらと美味しく炊けるものなど魅力的な商品がいっぱいあるけど・・・
本当に必要?
当然キッチンにはあるものと思い込んでいなかった?
我が家では、炊飯器で炊き上がった後は保温せず、すぐにタッパーに詰め替える。
だとしたらお鍋でもいいんじゃない?
時短にもなるし、炊飯器より美味しく炊き上がるような気がするし。
というわけで、思い切って炊飯器を手放して数年。
家事が苦手な私だけど、困ったこと...